コラム COLUMN ホーム コラム 飛散防止やプライバシー保護に!ソファご紹介 本日は、「Seravia(セラビア)」というソファをご紹介いたします。「セラビア」は、医療機関でのプライバシー保護やオフィスでのミーティングスペース用に開発されたソファで、現在は飛沫の飛散防止の面から… 2020.11.11 Update 直線は直線、曲線は曲線。家具の声に耳を傾け、「在るべき姿」を守る。 今回の張り替えを担当したのは、数十年にわたってアダルの家具づくりを支え続ける技術者・中山節男。「張り替えは原型を崩さないことが第一。直線は直線のまま、曲線は曲線のまま。そうすることで、本当に美しい張り… 2020.11.11 Update ソファで演出する雰囲気づくり 九州に店舗を展開するカラオケ店「サウンドパーク」。空間にこだわる同店のなかでも、福岡県・宗像大社にほど近い、ここ「宗像東郷店」は特別である。 外観はゴツゴツした巨大な岩のようでいて、館内は恐竜の体内を… 2020.11.11 Update 空間にエレガントな趣を添えるラウンジチェア 。 4 本の華奢でクラシックなロクロ脚が、ボリュームのある背と座を支える緊張感のあるスタイリング。この絶妙なバランスがES800L 独特のクールでエレガントな印象を創りだしている。 背もたれからアームにか… 2020.11.02 Update 利用シーン別!椅子とテーブルの高さバランス 椅子とテーブルの高さのバランスが合っているかどうかで、居心地の良さや食事のしやすさなどが大きく左右されるため、高さのバランス調整は空間づくりの必須条件です。 navigator本社プランニング室 マネ… 2020.10.08 Update 細部に息づく雅。現代空間と融合し、和の新境地へ昇華。 凛とした佇まいに、独特の品格を纏うダイニングチェア。「ネオジャポネスク」というテーマを紐解き構築された一脚である。 背には伝統美の組子柄の装飾パネルを、脚には神社の建築様式の意匠をとり入れ、和のエッセ… 2020.09.29 Update デザインテイスト別に解説!カフェの家具選び 選ばれるカフェには、「雰囲気の良さ」が必要不可欠です。 お店の基本コンセプトに合わせたデザインテイストで統一し、「そのカフェならではの雰囲気」が感じられる業務用家具選びを行いましょう。 今回は、アダル… 2020.09.29 Update 一人何役も担い、鹿児島から吹く若い風 アダルの鹿児島営業所に併設された「鹿児島イス張り工場」そこでは3人の若手職人たちが、日々ハリカエと向き合っている。 責任者の藤嶋は、福岡の総合工場で経験を積み、この鹿児島工場の立ち上げを任された。「た… 2020.09.28 Update ランドセルの素材を大胆に使用し、辿り着いた新領域のデザイン。 傾斜した後脚の間を、風に吹かれたヨットの帆のように美しく弧を描いたデザイン。従来家具には使われないような異業種の素材で、実験的かつ新領域のデザインを作るというコンセプトで開発された。 特筆すべきは、背… 2020.09.23 Update 人気カフェの必須条件!心地よい空間づくりのポイント9 お客様満足度の高い人気カフェをつくるためには、「メニュー」と「サービス」、そして「雰囲気(心地よさ)」の3本柱が重要です。 そこで今回は、その中でも特に業務用家具と関係の深い「雰囲気づくり、心地よく快… 2020.09.17 Update <123…10> カテゴリー 全て アダルの取り組み お客様インタビュー クラフトマンシップ 家具の知識選び方 家具ものがたり アーカイブ 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年6月 2024年4月 2024年2月 2023年6月 2023年5月 2022年11月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年8月 2021年7月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年1月 ホーム コラム