コラム COLUMN ホーム コラム 細部に息づく雅。現代空間と融合し、和の新境地へ昇華。 凛とした佇まいに、独特の品格を纏うダイニングチェア。「ネオジャポネスク」というテーマを紐解き構築された一脚である。 背には伝統美の組子柄の装飾パネルを、脚には神社の建築様式の意匠をとり入れ、和のエッセ… 2020.09.29 Update デザインテイスト別に解説!カフェの家具選び 選ばれるカフェには、「雰囲気の良さ」が必要不可欠です。 お店の基本コンセプトに合わせたデザインテイストで統一し、「そのカフェならではの雰囲気」が感じられる業務用家具選びを行いましょう。 今回は、アダル… 2020.09.29 Update 一人何役も担い、鹿児島から吹く若い風 アダルの鹿児島営業所に併設された「鹿児島イス張り工場」そこでは3人の若手職人たちが、日々ハリカエと向き合っている。 責任者の藤嶋は、福岡の総合工場で経験を積み、この鹿児島工場の立ち上げを任された。「た… 2020.09.28 Update ランドセルの素材を大胆に使用し、辿り着いた新領域のデザイン。 傾斜した後脚の間を、風に吹かれたヨットの帆のように美しく弧を描いたデザイン。従来家具には使われないような異業種の素材で、実験的かつ新領域のデザインを作るというコンセプトで開発された。 特筆すべきは、背… 2020.09.23 Update 人気カフェの必須条件!心地よい空間づくりのポイント9 お客様満足度の高い人気カフェをつくるためには、「メニュー」と「サービス」、そして「雰囲気(心地よさ)」の3本柱が重要です。 そこで今回は、その中でも特に業務用家具と関係の深い「雰囲気づくり、心地よく快… 2020.09.17 Update 思わず笑顔な夢の世界。 森の中に咲く「カトレア」 最も大切にしたのは、「お子様に喜んでもらえること」。来園した子どもたちが楽しそうにくつろぐ光景をカタチにするため、アダルの代表的な製品のひとつ「カトレア」が表情を変えた。 「サンリオキャラクターパーク… 2020.08.25 Update 「い草」に着目!業務用家具の新たなスタイルとは 業務用家具づくりにおいて新たな可能性を追求していく中で、私たちアダルが着目したのが「い草」です。一般的にござや畳のイメージが強い「い草」ですが、実は業務用家具にも広く活用すべき魅力が盛りだくさん。15… 2020.08.25 Update Pure loop ミッドセンチュリーモダンの雰囲気をまとったシェルチェア。 1969年から世界中の家具メーカーのためにパーツを製造してきたイタリアOMP 社が2008年に発表したブランド「infiniti」。ピュアルー… 2020.08.03 Update クラフトマン#02~はたらく家具の作り方~ 製造2課森脇 義博 入社歴29年 工程管理や新人教育も担う森脇は 、アダルを代表する熟練職人の一人だ。入社して約30年。以前は2課全体の管理業務にも携わっていたが、一人のつくり手としての道を選んだ。「… 2020.07.27 Update ホテルの思想を体現。壁面に並ぶ、旅の特別感。 京都駅から徒歩5分、そこは「調和するホテル」をコンセプトに掲げた「TUNE STAY KYOTO」。特別な旅の体験ができるホテルを目指し、世界各国の旅人達が集う共用スペースも充実。その中でも特にこのホ… 2020.07.16 Update <1…111213…19> カテゴリー 全て アダルの取り組み お客様インタビュー クラフトマンシップ 家具の知識選び方 家具ものがたり アーカイブ 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年6月 2024年4月 2024年2月 2023年6月 2023年5月 2022年11月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年8月 2021年7月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年1月 ホーム コラム